エデルツヴィッカーとはフランスのアルザス地方で生産されている白ワインです。
複数品種を混ぜて醸造する混醸でも、単一品種を醸造したワインをブレンドしても大丈夫です。
いくつものブドウ品種を混ぜて造ることが認められているので、多くのアルザス生産者はカジュアルなラインとしてエデルツヴィッカーを造っています。
白桃や洋梨のような上品な果実感に、控えめながらも艶のある酸が調和した軽やかなブレンドワイン。
柔らかなミネラル感とたっぷりの旨味をため込んだ優しい密度のある味わいが魅力的。
ピノブラン、シルヴァネール、リースリング、ゲヴュルツトラミネールを全房でプレス
、ステンレスタンクで7ヶ月発酵・熟成しました。
フランス アルザス
酸化防止剤無添加 ビオディナミ
品種 ピノブラン60% シルヴァネール20% リースリング10%
ゲヴュルツトラミネール10%
タイプ: 白・辛口
クラインクネヒトはアルザスで自然派ワインを造る生産者。非常に生真面目な性格で、こつこつと畑仕事をこなします。もう一つの特徴が亜硫酸塩(酸化防止剤)を極力使わないこと。非常に綺麗な酸と葡萄が持つ本来の果実感をワインに表現しています。
自然派の巨匠クリスチャン・ピネールやパトリック・メイエーとの出逢いにより、SO2無添加のワインを生産することを決意。一気にナチュラルワインに足を踏み入れました。
彼の造り出すワインは全てがピュア。彼の几帳面な性格通り、畑仕事と日々実践することによりその技術を向上させていくたたき上げの生産者。手間暇がかかっているにもかかわらず、そのワインの価格は非常にお手頃。